【Gotoトラベルで宿泊も】今こそ近場へ観光だ! 愛媛・松山のシンボル「道後温泉」に改めて浸かってきた!

こんにちは。
温泉好きながらすぐにのぼせてしまう故に入り放題の温泉旅館を選ぶ四国中央市の菊池です。
今週もちょっとえひめ暮らしが幸せになるかもしれない水曜日の記事をお届けします。

愛媛に住んでいて「道後温泉」を知らないという人はもはやいないんじゃないかと思います。
本館の建物は愛媛県を象徴する建物ですし、重要文化財でもあります。
ちなみに、東は長野県の湯田中温泉と並んで西の温泉として横綱の番付をもらっていたり、ミシュランガイドにおいて星2つを獲得していたりします。

しかして、「道後温泉」は公衆浴場でもあるのです。
なので、スーパー銭湯なんかと違って一般的な銭湯と同じ金額で楽しむことができます。

今回は、「道後温泉」の魅力に迫っていくというか、菊池が推したい、「道後温泉」の楽しみ方を宿や食事を交えて紹介したいと思います。

その歴史は3000年!?日本最古の湯!

「道後温泉」はその昔、足を痛めた白鷺が傷を癒やした場所とも言われているところです。
源氏物語にも伊予の湯桁として登場したり、有名処の文学では夏目漱石の坊っちゃんにも登場します。

また、スタジオジブリの映画「千と千尋の神隠し」の舞台となる油屋のモデルになったことも公言されていることも知っている人は多いと思います。

最近では、菊池イチオシのキャラクターノベル(ライトノベルとかにカテゴライズされる小説)の「道後温泉 湯築屋」(著・田井ノエルさん)シリーズもあります。

1~4巻の作中の舞台を追った記事もよろしく!

また、人気スマートフォン向けのアプリゲーム「Fate/Grand Order」でも、登場する人気キャラクターが「道後温泉本館」の前で湯上がりに瓶牛乳を飲むイラストがあったりします。
※このイラストは7月6日の愛媛新聞にも広告として使用されました。

その「道後温泉」、現在は大改修中となっていて順調に進んだとしても2026年(令和8年)までかかるそうで、しばらくはパンフレットで見るような景観を眺めることはできません。
ちなみに今はこんな感じです。

本来は受付のある窓口が閉鎖されており、出入り口にも幕が掛かっています。
看板にもあるように現在の受付は左側にあります。

現在の「道後温泉」は1階のみ営業しており、2ヶ所あった男湯の脱衣所を改装してそれぞれ男湯と女湯として利用しています。
元々の1階の女湯も改装しているので利用できません。

なお、混雑状況に応じて入場規制がかかる場合がありますので、場合によっては入場待ちや整理券対応が発生します。

混雑時にはちょっと離れた、といっても徒歩圏にある「椿の湯」「飛鳥乃湯泉」(あすかのゆ)も選択肢にいれてもいいかもしれません。
「椿の湯」は本館と同じく公衆浴場ですが、「飛鳥乃湯泉」は道後温泉別館という位置づけで公衆浴場ではなくわかりやすくいうとスーパー銭湯です。
入場料金なども違いますのでご注意ください。

日帰りなんていわずにあえて一泊しよう!

「道後温泉」は愛媛県のだいたい真ん中にあるので、一番東の四国中央市からでも一番南の愛南町からでも日帰り可能な距離だと思います。
しかし、移動ではなく観光旅行と位置づければやはり一泊したいところです。

宿は「道後温泉」の温泉旅館のほかにも大街道や市駅、JR松山駅付近のビジネスホテルなんかも選択肢に入ってくるでしょう。
お風呂は道後温泉へ行くと考えれば、大浴場はあってもなくてもいいですね。

菊池がよく泊まる道後温泉の「道後やや」さんをここはご紹介しておきます。

詳しくは上の記事を読んでもらいたいとして、お風呂は「道後温泉」へ行ってくださいと、部屋は良い寝具を使っているけど寝るだけと思い切って割り切り、そしてなにより朝ご飯がすごいんだ。

愛媛県は車での移動が主です。
そうなると、どうしてもお酒が飲めません。
せっかく美味しいお酒も多いので、家族やご夫婦、カップルはもちろん、一人酒でも楽しんでみることをオススメします。

ちょうど連休も近いですし、GoToキャンペーンは県内で宿泊する場合でも使えます。
東名阪あたりへの観光は相変わらず行きづらいですし、案外県内旅行もいいもんです。

いっそ「松山城」とかも観光しちゃいましょう。
意外と行ったことないでしょ?

リフレッシュがてらゆっくり観光地へ来た気分で、改めて地元としての“愛媛”を過ごしてみてはいかがでしょうか。

 

○道後温泉 本館
住所:松山市道後湯之町5番6号
電話番号:089-921-5141(事務所)
営業時間:6:00~23:00(利用時間1時間以内)

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事