
こんにちは!南予活性化支援チームです。
今回は、大洲のシンボル「大洲城」へ行ってきましたのでご紹介します!
こちらが大洲城。
天守の高さは “19.15m” で日本一!
明治21年、老朽化により解体されましたが、地元住民の熱心な活動により平成16年に復元されたそうです!外壁も真っ白で、中もとっても綺麗でした!
天守の最上階まで登ると、大きなシャチホコが!間近で見ると大迫力でした…!!
場内を周っていると「キャッスルステイ」の案内を発見!なんと、大洲城の天守で1泊できるそうです。
お値段は張りますが、城主になった気分を味わえますよ。
さらに、今回は「歓迎はたふり」にも参加してきました!
観光列車「伊予灘ものがたり」が肱川の鉄橋をゆっくり渡るとき、大洲城からスタッフの方と一緒にのぼり旗を振って歓迎します!
土、日、祝にそれぞれ2回ずつ行っているようなので、ぜひ参加してみてください。
また、お城の前には、古民家ホテル「NIPPONIA HOTEL 大州城下町」もあります!
今回は外観を見ただけだったのですが、とても素敵な雰囲気でした✨
宿泊して大洲の魅力を思う存分堪能してみるのもいいですね!
大洲城
住所:大洲市大洲903
営業時間:9:00~17:00 (札止16:30)
年中無休
電話:0893-24-1146