こんにちは。
もうすっかりおなじみでしょうか。トラベルライター兼食事家の菊池です。
今週も水曜日の美味しい記事をお届けします。
突然ですが、ヤマダイ株式会社が展開するカップラーメンシリーズの「ニュータッチ 凄麺」はご存じでしょうか。
全国各地のご当地ラーメンをカップラーメンにして展開しています。
菊池は全国各地でご当地ラーメンをよく食べていますが、なかなかの再現度を誇っていて、コロナ禍で遠出が難しい時期なんかにはよくいろいろな味を食べていました。
個人的には、「奈良天理スタミナラーメン」が特に好きです。
で、その凄麺の新作はなんと愛媛県のご当地麺「八幡浜ちゃんぽん」です。
KITONARUの編集部は八幡浜市にあることもあって、超地元フード。
そんなご縁から、発売前の「凄麺 八幡浜ちゃんぽん」を実食する機会を頂きました!
ありがとうヤマダイさん!!
ウキウキでさっそく、レポートしていきたいと思います!
実食の前に八幡浜ちゃんぽんについて軽く説明しておきましょう。
詳しくは八幡浜市のホームページに掲載があるので、そちらをご覧ください。
八幡浜ちゃんぽんの特徴
長崎のちゃんぽんは、豚骨ベースで白濁した濃厚なスープであるのに対し、八幡浜ちゃんぽんは、鶏がら・鰹・昆布などでだしを取った黄金色のスープで、あっさり風味が特徴です。麺は太目の中華麺を使用するお店が多く、たっぷりの野菜に豚肉、それに八幡浜の特産品である蒲鉾・じゃこ天など水産練り製品が具材として使われており、魚のまち八幡浜らしさを表現しています。
そして、この「凄麺 八幡浜ちゃんぽん」が発売されるに至ったのは、なんと八幡浜市役所からのオファーが発端だそうです。
市役所も監修しているようですので、それはもう期待度はぶっちぎりです。
パッケージを開けると、裏面には何やら情報が。
いくつか種類がありそうですが、これは秘密です。
皆さんの目で確かめてください。
で、中身はというと凄麺おなじみのノンフライ麺と、スープとかやくが2袋。
片方のかやくはネギとかのだと思いますが、もう片方は。
そうです。
じゃこ天。
やっぱ八幡浜ちゃんぽんといえばじゃこ天ですよねー。
最初にこの話を聞いたときは、「いうてカップだし、やっぱじゃこ天は難しいよなぁ」と思っていました。
しっかり別袋でじゃこ天入り。
お湯を入れて5分待てば出来上がりです。
先に麺をほぐしてからスープを入れます。
これの順番を間違えるとそれなりに悲劇なので注意してください。(よくやる)
ではいただきます。
まずは麺。
極太のちゃんぽん麺。
ちゃんぽんといえばこの太さでしょう。
しっかり主役の位置にいます。
そして具材。
店頭で食べる野菜たっぷりのちゃんぽんと比べるのはよくないと思いますが、キャベツやニラ、キャベツなどの定番野菜はしっかり入っています。
そして、港町である八幡浜を象徴するようにいるのが団子にしたエビとイカ。
どれもしっかりまとまっています。
が、やっぱりなんといってもじゃこ天。
カップちゃんぽんならではサイズではありますが、これは紛れもなくじゃこ天です。
美味しいし嬉しい。
醤油ベースの優しいスープとベストマッチしていて、これぞ八幡浜ちゃんぽんな仕上がりだといっても過言ではないでしょう。
ご当地もののメニューを食べると現地に行きたくなる度合いもかなり高いのも、商品が完成している証拠であると思います。
お土産とかにもいいかなって思いました。
ちなみに発売は2022年10月下旬予定ですのでもうちょっとお待ちください!
ごちそうさまでした。
記事作成協力:ヤマダイ株式会社