 
									こんにちは。oreoです。
先日、松山市にあるアウトドアショップ「Ranker」(ランカー)に行ってきました。

インスタグラムでもチェックしているのですが、独自の商品も揃えてたりして、
前から気になっていたアウトドアショップさんなのですが、やっと行くことができました!

店内では定番のアウトドアグッツやらビンテージランタンなどが並んでいてワクワク

その中で気になったのがこちら、オリジナル商品の「DRYFOODサングリアの素(愛媛みかん)」810円
サングリアは、スペインやポルトガルでよく飲まれているフレーバードワインの一種。
赤ワインに、一口大またはスライスした果物と甘味料を入れ、風味付けとしてブランデーあるいはスパイス(シナモンなど)を少量加え、一晩寝かす。

フレーバーは「愛媛みかん」の他に「愛媛ブルーベリー」、「愛媛みかんと生姜」があります。

あと、勘の良い方はお気づきだと思いますが、オンラインストアでは欠品になってます(3/14時点)

このサングリア、中にドライフルーツや香辛料が入っていて、お好きなドリンクを入れて冷やして置くだけで
美味しいドリンクが出来上がるそう!
作って楽しい、飲んでおいしい柑橘王国愛媛のサングリア。
愛媛県産の厳選されたドライフルーツと甜菜糖、レモングラスなどをブレンド。
市販のワインを注ぎ、数時間冷やして砂糖が溶けると出来上がり。
氷で冷やしてお召し上がりください。赤ワインでサングリアを作るもよし、白ワイン+炭酸水でスプリツァーにするのもおすすめ。
お子様、お酒の飲めない方はジュースやノンアルコールの飲料を注いでもOKです。

というわけで、赤ワインを買ってきました。

入れるものは甘さ控えめなものがいいかなと思って中口をチョイス!
吉と出るか!?

作り方は注ぐだけと超簡単!

あとは下に溜まっている砂糖が溶ければ完成!ということで冷蔵庫へイン。

一晩置いて溶けていました。


あとは好きなグラスに注いでいただきましょう。

見た目はそこまで変わらないですね。

ですが、柑橘のドライフルーツや香辛料の香り・味わいがワインに移っていて美味しい!
入れたワインが中口のでちょうどいい甘さでした。


炭酸で割っても美味しそうですが、私はレンジでちょっと温めてホットサングリアに!


段々と暖かくなってきてアウトドア日和になって来ています。
愛媛発の商品でアウトドアを楽しんでみてはいかがでしょうか?
「Ranker」
〒799-2654
愛媛県松山市内宮町510-1
ヴァルム内宮101号
電話アイコンTEL
089-916-4846
時計アイコン営業時間
11:00~19:00
(日・祝 11:00~18:00)
カレンダーアイコン定休日
奇数週:日曜日、水曜日
偶数週:火曜日、水曜日
 
											









 
       
                     
                     
                     
                     
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        

