こんにちは。
そこに麺がある限り、食べに行くのが食事家というもの。
そんなモットーで日々のほほんと暮らしている四国中央市の菊池です。
2022年の10月に松山のフジグランにオープンした「一(はじめ)」が「貝麺いはら」に早速リニューアルした情報をゲットしたので行ってきました。

ちなみに昨年10月の様子はこんな感じでした。
あたらいいお店は「貝麺」とありまして、メインのメニューはハマグリのラーメンの模様。
今回は気張って特製を注文してみました!
他のメニューはこんな感じ。

東京の下北沢で修行された店主さんのようです。

ちなみに、「もりと」と同じ所が経営しています。
というわけでこちらです!

見た目は塩ラーメンにも見えますね。

スープは透明です。
一口飲んでみると「磯!!」な感じです。
塩っ気はないです。

麺はストレートの細麺です。
どんぶりがあまり大きくないのですが、麺はそれなりにいっぱいありました。

チャーシューは2種類で、一つは鶏の胸肉、もうひとつが豚の肩ロース肉です。
どちらもトロトロまで煮込んでいる系ではなく、しっかりとした味わいになっていました。
最近多いですよね、チャーシュー2種類のラーメンって。

味玉は固めに茹でてあります。
これはこれで好み。
他のメニューですが、鶏白湯は見た目はもりとは違うので、もしかしたら系列店で違う味なのかもしれません。
今度食べてみよう。
塩っ辛くもなくあっさり味なので最後までスープがグビッと美味しかったです。
ごちそうさまでした。

○貝麺いはら
住所:松山市宮西1丁目2-1(フジグラン松山内)
営業時間:11:00~21:30












