見る map 風車が間近で見れる貴重スポット!360度どの角度からも楽しめる「せと風の丘パーク」に行ってみました! 2017年3月12日 2017年4月12日 29秒 山本 柊平 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 八幡浜市保内町から伊方町三崎へとメロディーラインを走っていると、山の上にたくさんの風車が見えてきます。 今日は、その風車を見に行ってきました! 近くに行くとこの迫力。 たくさんの風車が並んでいる光景には圧倒されました! 天気のいい日には、遠く九州が見えることも。 なかなか近くで風車を見る機会はないと思うので、ぜひ見に行ってみてはいかがでしょうか。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
食べる 松山市の大街道にある本格背脂チャッチャ系ラーメン「骨太味覚」で骨太なラーメンを味わってきた! みなさんこんにちは。 火曜日以上木曜日未満、つまりは水曜日担当の菊池です。 野菜を中心にした日本伝統のあっさりした料理、美味しいですよね。 ...
買う 日替わりの野菜が買える!無人販売「フォーチュン農園直売所」に行ってきたよ!(前編) こんにちは、土曜日のやま子です! 皆さんは、安心安全なものを“おトク”に購入できる穴場スポットを知っていますか? 私が松山市に住んでいたとき...
買う とろける甘さが絶品!愛媛のブランド豚「甘とろ豚」を使ったレトルトカレー「愛媛のうまカレー」を食べてみたよ! こんにちは。南予地域活性化支援チームです。 今回は、愛媛のブランド豚を使ったレトルトカレー「愛媛のうまカレー」を八幡浜市内のスーパーマーケッ...
遊ぶ 愛媛と東京で何が違う!?愛媛から東京に行くと必ず感じる6つのこと こんにちは。 再び外部の目線から愛媛、地域のことを考えてみようと思います。 かなり当たり前のことかもしれませんが、 改めて、「愛媛から東京に...
食べる 【一食一善プロジェクト2018協賛店紹介】八幡浜のお母さんに出会える!お母んのまかない「まる」で大人気の「ギョウザ」を食べてきました! 八幡浜はご当地の居酒屋がひしめき合い、チェーン店は圧倒的に少ない珍しい地域です。 みなさんは、八幡浜の居酒屋で迷ったらどちらを紹介しますか(...
食べる 溢れる肉汁を堪能! 「肉汁餃子のダンダダン」が松山に四国初出店したのでさっそく行ってきたよ! こんにちは。 餃子ニスト(※)でおなじみ、四国中央市の菊池です。 ※餃子ニスト:餃子好きな人の呼び方。流行ってはいない(と思う)。 今週はタ...
食べる お肉が食べたくなったら「ゆうぼく民」がオススメ!「ステーキ&ハンバーグ」を食べてきたよ! こんにちは! 南予活性化支援チームです。 今回ご紹介するのが西予市宇和町にあるゆうぼくの里内にあるレストラン「ゆうぼく民」。こちらでは美味し...
食べる 松山市三津浜のレトロ古民家cafe「太陽と月」で「彩り満点太陽プレート」を食べてきたよ! こんにちは!mayatanです。 春爛漫。いい天気。こんな日はどこかにお出かけしたいなあ。どこに行こうかな、あ、そうだ! 「三津浜」に行こう...