食べる map 大洲市 メニューが豊富!大洲市にある「穂の里」で「穂の里定食」を食べてきたよ! 2020年7月31日 2020年7月31日 37秒 八幡浜支局班南予地域活性化支援チーム Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly こんにちは!南予地域活性化支援チームです! 今日は大洲市にある「穂の里」で、「穂の里定食」を食べてきたのでご紹介します! 外観は、こんな感じです。 さっそく入ってみましょう! メニューはこんな感じです! 「穂の里定食」を発見! 早速注文してみます! なんとおいしそうな定食!! 天ぷらは、サクサク! エビはしっとり! 副菜も美味しくて全部食べました! ぜひ、みなさんも行ってみてください! みてぃ Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
買う 愛媛県のご当地牛乳と言えばこれ!四国乳業(らくれん)の「カフェ・オレ」を買ってみたよ! こんにちは。oreoです。 ご当地色々と牛乳はありますが、愛媛といえば、「らくれん牛乳」ですよね。 oreo 小・中学校の給食には必ず出てき...
食べる 八幡浜は「鯛めし」ではなく「あじ飯」!?「浜味館 あたご」にに行ってきたよ! 今回は、八幡浜市船場通りにある「浜味館 あたご 船場通り店」というお店に行ってきました! お店の外観はこんな感じ! 入店して、席へ座ってみる...
食べる 今治市の「さいさいきて屋」すぐ!地元の肉魚野菜がリーズナブルに食べられる「彩菜食堂」へ行ってきた! こんにちは。 梅雨ってなんだったんでしょうね。 まったく水がないダム湖を眺める四国中央市の山奥から、今週も菊池がお届けします。 こう暑い日が...
食べる エミフルMASAKIに登場!四国初上陸の炭火焼肉丼と肉吸いの「肉丸商店」で「牛カルビ丼」を食べてきたよ! こんにちは。 水曜日はおなじみ肉料理評論家の菊池がお届けします。 松前町にある大型ショッピングモールの「エミフルMASAKI」は皆さんもよく...
泊まる 学校に泊まれる!?佐田岬半島にある伊方町短期宿泊施設「亀ヶ池物語」に泊まってみたよ! 「日本一細長い半島」と名高い、四国の西の付け根のあたりから九州に延びている半島「佐田岬半島」。 今回は、佐田岬半島で宿泊するときのおすすめの...
食べる 徹底検証! 愛媛のお土産はどこまで買えるのか?【広島県西進編】 こんにちは。 旅人兼水曜日担当ライターの菊池です。 今回はちょっと前からシリーズ化したアレです。 そう。 「徹底検証! 愛媛のお土産はどこま...
食べる 集え海の幸!コスパ抜群の回転寿司「しーじゃっく」へ行ってきた! こんにちは。 寿司大好き野郎の菊池が今週も水曜日の記事をお届けします。 そんなわけで今日はお寿司です。 お寿司美味しいですよね。 菊池は東京...
見る 四国八十八景にも選ばれた西予市のパワースポット!自然溢れる喫茶「こけむしろ」に行ってきました! みなさん、こんにちは!南予活性化支援チームです。 西予市には自然を生かしたおすすめスポットがたくさんあります! 今回は、そのうちギャラリー喫...