食べる map “ふわふわ”オムライスが絶品!JR卯之町駅前の洋食屋「ステーション」 2017年1月27日 2017年4月12日 18秒 赤ヘル Facebook postはてブLINEPocketFeedly JR卯之町駅のすぐそばにある、洋食屋「ステーション」。 おいしい洋食が食べられます。 オムライスは店でも人気。 ほうれん草が入っています。 皆さんも是非宇和にお越しの際には行ってみてはどうでしょうか。 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
食べる 創業50年を超える老舗!松山市久米にある「かつれつ亭」でこだわり抜いたとんかつを食べてきた! こんにちは! 先週、山盛りの野菜(主にもやし)に背脂がたっぷりと乗っかったラーメンを冠雪した石鎚山と力説し、こいつ正気か?と心配された四国中...
食べる 絶対に映えてしまう! ロープウェイ街の「芋ぴっぴ。」で話題のアイスを食べてきた! こんにちは。 KITONARUきってのインフルエンサーの菊池です。 今週も水曜日の記事をお届けにまいりました。 SNSで大切なものってなんで...
食べる インスタ映え間違いなし!松山 道後商店街を彩るアートなカフェ「白鷺珈琲」で「なつかし ふわとろオムライス」を食べてきたよ! こんにちは!中学時代は美術部でアート大好きな やま子です! 今回は道後商店街の入り口で 一際目を引く アートなカフェ をご紹介します。 こち...
遊ぶ 松山駅前の喜助の湯に宿泊施設「喜助の宿」がオープン! 早速泊まりに行ってきたよ! こんにちは。 スパ・サウナ健康アドバイザーの菊池です。 昨今、留まるところを知らないサウナブームですが、皆さんは「ととのって」いますでしょう...
遊ぶ 四国と九州は国道でつながっている! 伊方・三崎港から国道九四フェリーに乗ってきた! こんにちは。 この時期はJRのダイヤ改正も近いので色々とテンションが上がっているトラベルライターの菊池です。 そんな毎年恒例のJRダイヤ改正...
買う トロける食感で人気の柑橘をふんだんに使用!「ガトー紅まどんな」を買いに「永久堂」に行ってきました! こんにちは。火曜日のoreoです。 紅まどんなという柑橘をご存知でしょうか? トロける食感にジューシーな果汁で人気の柑橘です。 参照:JA全...
食べる 八幡浜市の最新ブックカフェ!「Buku. Cafe&Book」でランチを食べてきたよ! こんにちは!南予活性化支援チームです! 今回は、八幡浜市にあるブックカフェ、Buku. Cafe & Book へ行ってきました! ...
食べる 四国中央市の人気インドカレー店が「ミラマハル」にリニューアル! さっそく行ってきたよ! こんにちは。 四国中央市在住の食事家、菊池が今週も水曜日の記事を担当します。 大人になっても好きな食べ物ベスト3といえば、ラーメン、カレー、...