こんにちは。
旅といえば温泉とビールがモットー、おなじみトラベルライターの菊池です。
菊池は仕事柄よく松山に出張があるのですが、日帰りだけでなく一泊してくることもあります。
そんなこともあって、温泉旅館と違ってあまり多くないビジネスホテルの宿泊記を書いているわけですが、そろそろ松山市街地で大浴場があるお宿は泊まり尽くした感もでてきました。
道後温泉にあるハイクラスな所は別として。
となるとちょっと郊外に足を伸ばしてみたくなりまして、伊予市方面とか東温市方面でなんかいいところはないかなーと探していました。
そして見つけたのが今回のお宿である「くつろぎの宿 樹楽」です。
場所は坊ちゃん劇場と同じ東温市のクールス・モール内にあります。
早速チェックイン!
この日は偶然にもお部屋に空きがあったようで、シングルで予約をしていたのですがお宿のご厚意でツインにアップグレードして頂きました。1人だけど!
この日のお部屋はバスタブがない代わりにシャワーブースがあるタイプ。
逆にこういうタイプの方が使いやすいって人も多いと思います。
アメニティは一通り揃っています。
ちなみに最近の菊池は、歯ブラシとカミソリセットとクシとタオルは持ち歩くようにしています。
使い慣れたヤツの方が便利なんですよね、特に歯ブラシ。
チェックインしたらお風呂へ行って参りました。
2種類の源泉を使用した多数の露天風呂が魅力ですが、サウナもなかなかよかったです。
まあ、当然ですが写真はありません。
公式サイトでご覧ください。
樹楽ではルームキーが必要な宿泊者専用の施設がいくつかあります。
まずはこちらのYogibo部屋。
YogiboMaxがたくさん置いてありました。
ライブラリーにはいろいろな本などがあり、自由に読むことができます。
さらに無料のソフトドリンクバーも設置されています。
そして見えますね?
ビール!
注文したら自由に使えるフットマッサージでリラックス。
そしてレストランからサーブしてもらったビールをいただく!
はいサイコー。
樹楽の向かいにはスーパーのフジもあるので缶ビールを買ってきてもいいんでしょうけれども、風呂上がりにコップで飲むビールが美味いんですよね!
ちなみに宿泊しないで温泉のみの利用者も使える場所もあります。
翌朝!
朝食バイキング!
前日飲みすぎた感があったので、出汁茶漬けがさらっと朝からご飯を頂けてよかったですね。
朝食を食べてもう1回お風呂に入ってから、再び松山市に戻って仕事へ行ったのでした。
優雅だね!
○くつろぎの宿 樹楽
住所:東温市見奈良1110
電話番号:089-955-1661
利楽(温泉施設)の営業時間:6:00~24:00