
こんにちは。
ご近所の稲刈りを手伝ってお駄賃として新米を頂きほくほくの菊池です。
今年は雨がずーっと降ってそのあとずーっと晴れの日が続いたので農作物はあんまりよく育ってないそうですが、それでもとても美味しいお米が食べられる幸せは田舎暮らしならではかもしれません。
さて、そんな田舎暮らしとは一転、松山市にあるオシャレな喫茶店の「元町珈琲」へ行ってきました。
田舎にもログハウスのオシャレな喫茶店とかあったりしますが、それはさておき。
JR松山駅から北上して松山中央ボウルの近くです。
全国チェーン店ですが、愛媛県にあるのはここだけです。
喫茶店ではありますがフードメニューも充実しています。
パフェとかの甘味系にも惹かれますがお昼にそれだけではお腹が空いてしまうのでランチを頂きましょう。
せっかくなので一番オーソドックスであろう「幻の横濱ナポリタン」をチョイス。
喫茶店といえばナポリタンでしょう。
しかも幻。
幻の商品が常設メニューでいいのでしょうか。
しかもお得なランチメニューで。
いいか、うん。いいな。
ちなみにこちらのお店ではパンもあります。
もちろんテイクアウトもできますよ。
しばし待てば到着。
お手本のような素晴らしい喫茶店のナポリタンです。
ランチはドリンクとサラダもついてお得。
ドリンクはアイスコーヒーにしました。
涼しくなった時期の記事ですが、この日は暑かったんじゃ…。
ちょっと太めのスパゲッティがいいですよね。
スパゲッティとは太さが1.9ミリから2.0ミリのパスタのことです。
それより細いとスパゲッティーニ(1.6ミリから1.8ミリ)という名前になります。
スパゲッティーニはペペロンチーノとかのオイル系のパスタに合いますね(個人の意見です)。
菊池の家にはいつも1.6ミリ(具体的にはバリラのNo.4)が常備されています。
完全に話がそれましたので戻しましょう。
もちろんナポリタンといえば!な具材もいっぱい。
食後にアイスコーヒーを頂きました。
店名に珈琲とあるだけあって、やっぱり美味しいです。
ごちそうさまでした。
○元町珈琲 松山中央の離れ
住所:松山市中央1丁目3-12
電話番号:089-900-5380
営業時間:7:30~23:00