見る map 愛南町 愛媛県の最南端!宇和海国立公園「高茂岬」へ行ってきました! 2018年2月16日 2018年2月16日 31秒 八幡浜支局班南予地域活性化支援チーム Facebook postはてブLINEPocketFeedly 南予地域活性化支援チームです。 今回は、愛媛県南予地域の絶景ポイントをご紹介します。 愛媛県の最南端に位置するのは旧西海町(現愛南町)です。 その中でも、最南端に高茂岬(こうもみさき)があります! 景色はこんな感じです。 冬は空気も澄んでいて、ドライブにはもってこいのスポットでした。 高い木々もなくどこまでも見渡すことができ、解放感に飢えている方は是非こちらへ。 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
イベント 【体当たり取材】祭りは見るより参加する方が楽しい!四国中央市土居地区の入野太鼓台で「かきくらべ」に参加してきたよ! 愛媛県は松山が「中予」、そこから東が「東予」、南が「南予」と呼び、3つのエリアごとに産業や文化、祭り、県民性も違っています。この秋の時期は、...
食べる みんな大好きいちご!大洲でフルーツサンド屋「mom smile」がオープン!! こんにちは。南予地域活性化支援チーム産業探求班です。 いちごのおいしい季節ですね! フレッシュないちごを使ったおいしいフルーツサンドがなんと...
食べる 西予市宇和町にある本格中華「舞華」で「週替り定食」を食べてきました! こんにちは! 南予地域活性化支援チームです! 本日は西予市宇和町の「舞華」さんでランチを食べてきましたのでご紹介します。 下松葉に店舗が移転...
食べる 新居浜市にある永久堂の「バタどら」とハタダの「どら一」を食べ比べてみたよ! こんにちは。oreoです。 10月1日にハタダの人気商品、「どら一」が復活しましたね。 先日、新居浜市の永久堂さんで、「どら一」と似たこん...
食べる トロトロ派でも絶賛!今治「登泉堂」の固め触感の「濃厚きいろプリン」が美味しい! こんにちはoreoです。 今回は前にも取り上げた今治市の「登泉堂」(とうせんどう)を紹介したいと思います。 「登泉堂」では、わらび餅、ぜんざ...
買う 久万高原町の特産品が揃う! 昔懐かしい雰囲気が漂う「おもごふるさとの駅」へ行ってきました! 久万高原町は面河地区にあります「おもごふるさとの駅」へ行ってきました。 ここには「面河ふるさと市場」と「面河特産品開発センター」の2つの施設...
食べる 朝食モーニングにもおすすめ!八幡浜みなっと内「どーや食堂」の朝食限定「まかない海鮮丼」を食べてきたよ! 八幡浜を訪れた方が迷わず行くのが、「みなとオアシス道の駅 八幡浜みなっと」ではないでしょうか。 今回は、八幡浜みなっとにある「どーや食堂」に...
食べる 心と体、そしてお財布にも優しい。JR松山駅すぐの「かめ福」のラーメン&牛丼を食べてきた! こんにちは。 KITONARUラーメン評論家の菊池です。 ラーメン、いろんな味がありますけどどれも美味しいですよね。 菊池はマシマシでギトギ...