見る map 愛南町 愛媛県の最南端!宇和海国立公園「高茂岬」へ行ってきました! 2018年2月16日 2018年2月16日 31秒 八幡浜支局班南予地域活性化支援チーム Facebook postはてブLINEPocketFeedly 南予地域活性化支援チームです。 今回は、愛媛県南予地域の絶景ポイントをご紹介します。 愛媛県の最南端に位置するのは旧西海町(現愛南町)です。 その中でも、最南端に高茂岬(こうもみさき)があります! 景色はこんな感じです。 冬は空気も澄んでいて、ドライブにはもってこいのスポットでした。 高い木々もなくどこまでも見渡すことができ、解放感に飢えている方は是非こちらへ。 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
遊ぶ 隠れハートを探せ!佐田岬半島にある道の駅「瀬戸農業公園」にできた「スマイルパーク」をご紹介します! 今回紹介するのは、伊方町にある道の駅「瀬戸農業公園」のある”もの”。 「しらす丼」や日替りランチが楽しめるレストラン「風車」、地元の柑橘やソ...
食べる 八幡浜市役所目の前!メニューも豊富・リーズナブルな割烹居酒屋「高松屋 暁」に行ってきました! こんにちは! 南予活性化支援チームです。 今回は、八幡浜市役所目の前にある割烹居酒屋「高松屋 暁」をご紹介します。 中に入るとおしゃ...
食べる さらば友よ、またあう日まで! 愛媛が誇る畑田本舗の「どら一」に今年も最後の日が迫る!! こんにちは。 フードジャーナリストとか飲食評論家とかではなく、食事家の菊池です。 食事家ってのは美味しいものを食べて「美味しいね」って言うだ...
食べる からあげグランプリ最高金賞受賞の「カリッジュ」のからあげはやっぱり美味い! こんにちは。火曜日のoreoです。 以前、新居浜の美味しいからあげ「驢馬のざんき」を紹介しましたが、新居浜にはまだ美味しいからあげが存在しま...
食べる 自分だけのハンバーグ定食を作ろう! エミフルMASAKI(まさき)のレストラン「はひふ」でカスタムハンバーグを食べてきたよ! こんにちは。 カジュアル三大日本食の一つはハンバーグだと信じている四国中央市の菊池です。 今週も水曜日の記事をお届けしたいと思います。 ちな...
食べる 2023年も全国旅行支援「みきゃん旅割」(愛媛県版)でお得に! 昨年までとの変更点などをチェック! こんにちは。 今年は食事家ではなくてトラベルライター一本でやっていこうと思っている水曜日担当の菊池です。 まあ、思っているだけなので早々に食...
泊まる 和もいいけど洋もいいよね! 道後温泉にあるイングランドなホテルで一泊してきたよ! こんにちは。 毎度おなじみとラベルライターの菊池です。 今週も、水曜日の記事をお届けします! 最近、松山市内のホテルの宿泊料金が高くなってき...
食べる 期間限定!女性にもおすすめ!!「男飯」で紹介したあのお店に「あっさり」と「濃厚」の二刀流メニューが解禁!?「ちゃーしゅう工房」で「白湯鳥塩」を食べてきました!! こんにちは。日曜日から不定期投稿になりつつある真鍋です。 今日訪れたのはこちら。 そう。 以前「スタミナのつく男飯で残暑をのりきれ!濃厚!!...