石鎚山といえば、言わずと知れた西日本最高峰です。
標高1982メートルの山頂まであと少しのところに、「国民宿舎 石鎚」はあります。

ごめんくださーい!
おぉっ、明るくて開放的なロビー!!

お部屋、畳だとやっぱり落ち着きますね。


お風呂もひろびろ~っとしていて、脚を伸ばして疲れを癒せました!
脱衣所には、ドライヤーや洗濯機もありましたよ。

さっぱりしたら、夕食をいただきましょう。
広くて清潔な食堂で美味しい食事をいただけるなんて、満足です!


ご馳走さまでした!!
そういえば、玄関を入って左にお土産が売られていましたので見にいってみましょう。

お土産の定番・タペストリー。

素晴らしき石鎚山の写真集。

石鎚山のおせんべいにおまんじゅうにミルククッキー。

ピンバッチやはちまきも捨てがたいですね!


ということで。
お土産を買って一晩ゆっくり休んだら、朝食をいただいて出発ですよ!!

みなさんも是非、素敵な山の景色を観にいらしてください!

*「久万高原町」公式ホームページ内「国民宿舎石鎚」
https://kuma-kanko.com/spot/spot608/
*「株式会社石鎚観光」ホームページ
https://ishizuchikanko.com/ishizuchi_hotel/










