見る map 風車が間近で見れる貴重スポット!360度どの角度からも楽しめる「せと風の丘パーク」に行ってみました! 2017年3月12日 2017年4月12日 29秒 山本 柊平 Facebook postはてブLINEPocketFeedly 八幡浜市保内町から伊方町三崎へとメロディーラインを走っていると、山の上にたくさんの風車が見えてきます。 今日は、その風車を見に行ってきました! 近くに行くとこの迫力。 たくさんの風車が並んでいる光景には圧倒されました! 天気のいい日には、遠く九州が見えることも。 なかなか近くで風車を見る機会はないと思うので、ぜひ見に行ってみてはいかがでしょうか。 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
運営レポート 【運営レポート】KITONARU開設1年9ヶ月経過!今読まれている記事をまとめてご紹介します! 愛媛の「KITONARU」(来たくなる)口コミ情報サイト「KITONARU」(きとなる)。 おかげさまで1年9ヶ月。いつもご愛読くださってい...
食べる 内子町民の母の味!?ボリューミー&リーズナブルな「洋食マザー」に行ってきたよ! こんにちは! 南予地域活性化支援チームです! 今回は内子商店街の中にある「洋食マザー」に行ってきました! 温かみのある店内から出迎えてくれた...
食べる ついつい吸い込まれてしまう愛媛のラーメン屋。「豚太郎」愛をひたすら書き起こしてみたよ! こんにちは。 あっという間に今年(2019年)も8月になりましたし、あっという間に今週も水曜日になりました。 毎度おなじみ、水曜日の菊池が四...
見る まるで”みかん”のよう!伊予鉄グループの「オレンジ色の電車」がどんな景色にも映えるんです! こんにちは、まくです! 今回は、松山市やその近郊を走るオレンジ色の電車をご紹介します。 みなさんご存知の「伊予鉄グループ」さん。そこが運営す...
食べる JR松山駅の改札横にあるうどん店「かけはし」で名物の「じゃこ天うどん」を食べてきた! こんにちは。 茶摘みは終わりましたが、今度は草刈りのシーズンに突入です。 結局、体はバキバキで年齢を感じざるを得ない状態になってしまった四国...
食べる 続! 愛媛のお土産はどこまで買えるのか?【高松空港編】 こんにちは。 久しく遠出がはばかれる今日この頃ですが、ようやく全国旅行に補助が出るような雰囲気になってきました。 おなじみ、トラベルライター...
泊まる 松山市街地でリーズナブルに奥道後温泉が楽しめる!コスパ最高のビジネスホテル「チェックイン松山」に泊まってきた! こんにちは。 いろいろな旅行割引がめまぐるしく変わる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 賢く使い分けて経済を回しながらお得に出かけたいで...
食べる 予約がおすすめ!松山市三津浜にある「 N's KItchen &labo」のふわしゅわ新食感!「台湾カステラ」を食べたよ こんにちは、mayatanです! みなさんは知っていますでしょうか。今、巷で話題の新食感スイーツ「台湾カステラ」を…… テレビやネットで話...